NFTプロジェクト「VeryLongAnimals」がオフ会「ベリロンオフ会」NFTの着ぐるみ姿も

2022/09/21

NFTプロジェクトのコミュニティー運営を行う合同会社アバティは9月17日、NFTプロジェクト「VeryLongAnimals」の大規模オフ会「超ベリベリジャンボ祭(ベリロンオフ会)」を開いた。今回が3度目の開催で、著名クリエーターやアーティスト、起業家など205人に参加した。

イベントでは、コレクションの垣根を越えてNFTに関係する活動を応援する展示即売会を実施。VeryLongAnimalsや人気NFTの二次創作品、NFTに関わるサービスやプロトコル、NFTプロジェクトなどが出展した。ベリロンオフ会では自身の保有するNFTを着ぐるみにして着用するカルチャーがあるといい、そうしたユニークな姿のユーザーも多数散見された。また、ベリロンのポイント制度「ポテト」もモチーフにした限定フードなども提供された。

会場での開催にあわせ、メタバースプラットフォーム「Cluster」上でのオフ会「超草ベリジャンボ祭」も、同時に実施。会場と中継した質疑応答やゲームなどが行われ、会場からメタバースに接続するユーザーもみかけられるなど、参加者同士の交流もはずんでいたという。

VeryLongAnimals のファウンダー、Akim氏は、7カ月前に開始した人気コレクション「VeryLongAnimals GENESIS」を残り4体で完結させるとイベント内で宣言。次回のコレクション名は「VeryLongAnimals ACCELERATOR」で、新たなクリエーティブチームでの制作体制や、ブロックチェーン上のみでデータ管理するフルオンチェーン形式であることを発表していた。

次回のベリロンオフ会は10月31日に、東京・渋谷で開催予定という。