メディア廃刊でも記事をブロックチェーン上に保存 幻冬舎など

幻冬舎は9月5日、運営するブロックチェーン・暗号資産専門メディア「あたらしい経済」が、記事をブロックチェーン上に記録、保存するアプリケーション「あたらしい経済 ON-CHAIN WEB APP(NECO)」を開発したと発表した。記事のテキストデータをパブリックブロックチェーンに記録し、メディアが廃刊したり、サーバーやシステムが攻撃を受けたりしても、コンテンツデータが消えないようする。

Web3.0のスタートアップ、shiftbaseが運営するエンジニアコミュニティー「UNCHAIN (アンチェーン)」のエンジニアらと共同開発し、ブロックチェーンには日本発のパブリックチェーン「Astar Network(アスターネットワーク)」を採用。Astar Network上にNFTを発行する際のトランザクションデータに、記事データを入力しブロックに記録。NFTの発行時にはメタデータとして、記事タイトルやサムネイル画像のURL、本文テキストなどを格納する。

アプリケーションは、書き手に専門知識がなくても記事の保存=NFTの発行が行えるように設計されているとのこと。アプリ上で管理者権限の追加や削除を行うことができ、接続されたウォレットアドレスを検証しアクセス制御されているため、安全に使用できるという。大手NFTマーケットプレイスOpenSeaなどでも採用されているメタデータの標準規格に則ったNFTとして発行されるため、Astar Networkに対応したNFTマーケットプレイス「tofuNFT」で簡易的なプレビューも可能。

「あたらしい経済 ON-CHAIN WEB APP(NECO)」の操作画面

「あたらしい経済」は、「現在のトレンドとなる前から『あたらしい経済』が取材を行なってきた、国内外でWeb3.0領域をけん引してきたプレーヤーや有識者の声を、パブリックブロックチェーンに記録し未来に残すことが、後世のテクノロジーの発展の一助になればと考えている」とコメントしている。