【NY発】 5000万ドル投資 人気ソーシャルサイト創設者に

フクロウをモチーフにした人気NFT「Moonbirds」を手掛けるWeb3ベンチャー、Proof(プルーフ)が8月31日までに、シリコンバレーでFacebookやTwitterなどに投資してきた有名ベンチャーキャピタル(V C)、米アンドリーセン・ホロウィッツなどから約5000万ドル(約70億円)の投資を受けることが分かった。複数の米メディアが報じた。Proofは、人気ソーシャルニュースサイト「digg」の創設者であるケビン・ローズ氏が共同創業者でもあり、話題を呼んでいる。
アンドリーセン・ホロウィッツは、シリコンバレーで「世界最強」と呼ばれるVC。Facebook、Twitter、 Airbnb、Zyngaなど、今日優良企業に成長したベンチャー全てに投資したVCとして知られている。
Proofは今回の資金調達を8月30日のオンラインイベントで明らかにした。イベントで、ローズ氏は、公共交通機関のチケットなどと交換できて資産となるユーティリティートークンへ2023年第1四半期にも進出する可能性も示した。
「投機を目的としたトークンは(不安定で)、世界が求めていないことは理解している。私たちがことを起こすなら、リアルな資産であるユーティリティと連携する私たち独自のものでなくてはならない」とローズ氏は述べた。
Web3ニュースサイト「Decrypt」によると、今年4月に公開されたMoonbirdsはNFTマーケットで二次流通も含めて、わずか2日間で2億8000万ドル(約392億円)の価値を生み出し、NFTシリーズで過去最高の金額とされている。
Proofはまた、2023年初めに「Moonbirds Mythics」と呼ばれる新しいNFTを2万点発行すると発表した。従来のようなデジタルピクセルのイメージではなく、手で描いたスケッチのようなイメージでローンチするという。
ローズ氏は04年にdiggを創設した。日本のヤフーニュースなどのように、読者が「digg(いいね、あるいは票)」をクリックすることで、ニュースの表示が上下する方式を取って、話題となった。最近はProof共同創業者となり、NFTマーケットの支援者として注目されている。
津山 恵子(つやま・けいこ)プロフィール
ニューヨーク在住ジャーナリスト。
東京外国語大学卒、1988年共同通信社入社。福岡支社、長崎支局、東京経済部、ニューヨーク経済担当特派員を経て2007年に独立。Facebook(現Meta)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)、Instagram 創業者ケビン・シストロム氏、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイ氏、YouTube共同創業者スティーブ・チェン氏、作曲家の坂本龍一氏、ジョン・ボルトン元米大統領補佐官、ジャシュ・ジェームズ米DOMO創業者などの著名経営者を単独インタビューしてきた。著書に「モバイルシフト」(アスキーメディアワークス)、「よくわかる通信業界」(日本実業出版社)など。日本外国人特派員協会(FCCJ)正会員。
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
スケートボード8つで3億円超 「Azuki」NFT連動アイテムが高額落札
トヨタが「東京オートサロン」でNFTイベント、メタバース出展も
NFTプラットフォーム「Kollektion」のKLKTNがKyuzanと提携
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
「あつまれ どうぶつの森」が初の有料型ダウンロード 11月5日配信
仏ヘネシーが限定ブレンドのボトルNFT 実物ボトルの所有権も
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
Play to Funへ回帰を 日本のWeb3投資「これから本番」【IVS Crypto 2022】
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」
三井物産グループ会社、メタバース内の雇用マッチングサービス
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
高級ウイスキー「ザ・マッカラン」のNFT、約2億6000万円で落札
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】