OpenSeaの「盗まれたNFT」凍結、規約の改定求め弁護士提訴

大手NFTマーケットプレイスのOpenSeaが、盗品のNFTを取り扱いを巡り、米ミシガン州の裁判所に訴訟を起こされた。訴えたのは米弁護士のJesse Halfon氏で、取り扱いポリシー改定を要求している。
Halfon氏は、NFTプロジェクトや分散型自律組織(DAO)に詳しい弁護士。訴訟は、OpenSeaが「盗まれた」と報告されたNFTをどのように扱うかに焦点を当てている。このポリシーは、ユーザーの間でも不満の対象となっており、以前から議論になっていた。
OpenSeaのポリシーでは、盗品のNFTの販売は許可されていない。盗品だと報告のあったNFTは取引を凍結されるが、盗まれたものだと知らずにNFTを購入してしまったユーザーは、盗難に関与していないにもかかわらず資産をロックされることにもなっていた。
米報道によると、そうして凍結された資産の総額は、数十億円規模とのこと。Halfon氏は、盗品だと申告され凍結されたNFT資産問題の打開へ少額訴訟を起こしたが、同意するユーザーは多く、集団訴訟になる可能性がある。
一方で、Openseaの規約には「仲裁合意の範囲内のすべての請求および紛争は、代表的または集団的なクラスベースではなく、個人ベースで仲裁されなければならない」と記されており、集団訴訟を事実上禁止している。Halfon氏は、規約の存在により集団訴訟を起こす可能性は低くなったものの「不可能ではない」ともコメント。集団訴訟以外の手段で、解決方法を探していることをにおわせている。
サイバーセキュリティー情報サイト「Comparitech」が8月5日に発表したリポートによると、NFTのNFTの盗難被害事例が最初に確認されたのは2020年で、その後大幅に増加。現在までに8600万ドル(約114億5700万円)以上が盗まれているという。
被害額が数億円を達する事例も10件以上発生しており、これまでで最も被害額が大きかったNFTのハッキング事例は、22年1月に発生した香港のブロックチェーン企業Animoca Brands(アニモカブランズ)の子会社のスポーツ系NFT「Lympo」。ホットウォレットがハッキングされ、約1870万ドル(約25億円)に相当する1億6520万LMTトークンが盗まれている。
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
第1回NFT小説大賞、田中伸幸氏が受賞
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
デジタル庁、NFT 利用など推進へ「Web3.0 研究会」設置
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
CryptoNinja、アニメの概要発表 2種類のNFTを活用してクリエイターを支援
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
「The Sandbox」は「進化」し続ける 共同創業者兼COO・Sébastien Borget氏【Web3の顔】
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン