ACミランがNFTサッカーゲーム 「Sorare」と提携

イタリア1部リーグ(セリエA)のACミランは7月25日、NFTブロックチェーンゲームゲーム 「Sorare(ソラーレ)」との提携を発表した。通常契約とは異なる、Sorareの「プレミアムパートナー」扱いになるという。
Sorare は、実際のサッカーの試合の戦績をベースにしたNFTブロックチェーンゲームゲームで、2021年末のユーザー数は約100万人、月間アクティブユーザーは約27万人を記録している。 20年に約700万ドル(約9億5000万円)だった取引額は21年には3億2500万ドル(約444億円)に増加。セリアAのユベントスやドイツのブンデスリーガ、スペインリーグのレアル・マドリード、日本のJリーグなど、世界中のプロチームと数百件のライセンス契約を結んでいる。
提携により、SorareではACミランの選手たちのNFTも発売。お気に入りの選手を使ってプレーできるほか、スター選手のNFTの収集にバリエーションが加わる。
ACミランは4月に、暗号資産取引所BitMEXと共同で、南スーダンで起きた大洪水のチャリティーのためにクラブのジャージーの3D NFTを販売した実績がある。またWeb3戦略も重視しており、5月にはフィオレンティーナ戦を、初めてメタバースで生中継している。
ACミランの最高収益責任者(CRO)、Casper Stylsvig氏はSorareとの提携にあたり「デジタルコレクティブルとファンタジースポーツを融合させた、エキサイティングで若いブランドとの新しい旅立ちを迎えた」とコメント。「革新的なクラブとして、この分野を明確な戦略を持って開拓している。世界中の5億人を超えるファンにクラブと関わるエキサイティングな方法を提供することを目標としており、デジタルグッズをファンに紹介できることをうれしく思っている」と述べている。
サッカー界では、スペインリーグFCバルセロナのジョアン・ラポルタ会長が3月、チーム独自の暗号資産やNFT、メタバースを立ち上げる意向があると公表。新型コロナウイルスの感染拡大による観客の減少などにより悪化している財政状況を改善して収益を確保し、資金力のある競合チームに対抗するためには、テクノロジーの活用が有効な手段になると論じている。また、ACミランでも活躍した元イングランド代表MFのレジェンドで起業家のデビッド・ベッカム氏は3月、ブロックチェーン企業のDigitalBits Projectのグローバルアンバサダーに就任。DigitalBitsブロックチェーンの変革力を世界中の消費者やブランドなどに伝える役割を担うという。
「ミックスカルチャー」戦略で新創造を MetaSamurai仕掛け人に聞くメタバースの未来
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
ソニー、他社製品ともNFT相互使用の特許を申請
イーサリアム共同創設者、メタバースは実現するが「Metaは失敗する」
「あつまれ どうぶつの森」が初の有料型ダウンロード 11月5日配信
スクエニ、新NFTゲーム「SYMBIOGENESI」にポリゴンチェーン採用
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
「メタバースの相互運用を」Animoca Brandsディレクターが語る新しいDAOプロジェクト
ソニーがプレイステーションでNFT実装へ、7月に特許を申請
「ミックスカルチャー」戦略で新創造を MetaSamurai仕掛け人に聞くメタバースの未来
KDDIが新Web3サービス「αU」提供、メタバースを身近に
スクエニ、新NFTゲーム「SYMBIOGENESI」にポリゴンチェーン採用
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
赤西仁が初NFT「JIN TEN」発売、倖田來未はガラケー会員にNFT配布
「メタバースの相互運用を」Animoca Brandsディレクターが語る新しいDAOプロジェクト
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
ソニー、他社製品ともNFT相互使用の特許を申請
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
「ミックスカルチャー」戦略で新創造を MetaSamurai仕掛け人に聞くメタバースの未来
スクエニ、新NFTゲーム「SYMBIOGENESI」にポリゴンチェーン採用
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
KDDIが新Web3サービス「αU」提供、メタバースを身近に
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
複数メタバースの連携自在に、金融機関など10社で基盤を構築
ソフトバンクがXRメインのNFTマーケット「NFT LAB」開始、第1弾に「なにわ男子」
紙幣NFTの「Electrum」が保有者に事業収益を分配、配当は年利5~10%