OpenSeaが従業員2割解雇 暗号資産「冬の時代」に

大手NFTマーケットプレイスOpenSeaは7月14日、全従業員の2割を解雇すると発表した。暗号資産市場の大幅な下落が続く「冬の時代」を受けて、事業規模を縮小する。
共同創業者兼最高経営責任者(CEO)のDevin Finzer氏は「今日はOpenSeaにとって、チームの20パーセントを手放す大変な日だ」と、Twitterでメッセージを公開。「信じられないほど悲しく難しい決定を下し、今日、OpenSeaの多くの友人とチームメンバーに別れを告げることになった」と記した。解雇される社員は、才能があり献身的で「彼らがいなくなることは寂しい。我々は彼らを大切に扱うつもりだ」とも述べた。
また、Finzer氏は、現在の市場の下落は「この間に、NFT全体でイノベーションと実用性が爆発的に高まることを期待している」とも発言。チームの縮小により「まもなく地球上で最大の市場となるものを獲得するために、さらに有利な立場にある 」とも記し、「世界経済が不透明な今、新しいピアツーピア経済の基盤を構築するという我々の使命は、これまで以上に緊急かつ重要であると感じている。『冬』は、私たちが構築する時期なのだ」とも述べた。
OpenSeaは2日に、共同創業者で最高技術責任者(CTO)のAlex Atallah氏が8月に退任すると公表している。 Atallah氏 は新たな事業に乗り出すとみられるが、退任後も役員として引き続き経営には関わるという。
暗号資産業界の大幅な落ち込みを受け、大手暗号資産取引所の米Coinbase(コインベース)も6月に、コスト削減の一環として従業員の約18パーセントにあたる約1100人の解雇を発表。同社のBrian Armstrong CEOは「2021年の初めには従業員数は1250人だったが、暗号資産サービスの急増しており、チームを大規模に拡大する必要があった。人員増加のペースの最適化に力を尽くしたが、採用しすぎた」と責任を認めている。
また、暗号資産貸借プラットフォーム大手のBlockFiが、従業員の20パーセント削減を発表。暗号資産取引所のCrypto.comは400人以上を解雇している。暗号通貨レンディングプラットフォームのCelsius Networkは150人の従業員を解雇したが、7月に破産を申請している。
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
第1回NFT小説大賞、田中伸幸氏が受賞
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
デジタル庁、NFT 利用など推進へ「Web3.0 研究会」設置
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
プラダが新NFTコレクションとNFTプラットフォーム立ち上げ発表
【NFTトレンディ】ステーブルコインとは?種類と規制を解説
東京海上日動、JR東日本のメタバース上で保険販売
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン