マンガ「孤独のグルメ」の名セリフNFT化し配布 FanTopなど

2022/07/12

東証プライム上場のメディアドゥが運営するNFTマーケットプレイス「FanTop」は7月12日から、扶桑社、NTTドコモと共同で、グルメ漫画「孤独のグルメ」の主人公、井之頭五郎の名ゼリフの数々をNFTアイテム化し、扶桑社「週刊SPA!」本誌のデジタル特典として提供する。また、ドコモ「dブック」「dマガジン」とFanTopで、NFTプレゼントキャンペーンを始める。

提供されるのは「谷口ジローコレクション17 孤独のグルメ1」「谷口ジローコレクション18 孤独のグルメ2 散歩もの」の発売を記念したデジタルグッズ。「焦るんじゃない 俺は腹が減っているだけなんだ」「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」「ソースの味って男のコだよな」など、実写ドラマ版でも人気を博した名ゼリフが登場する原作コミックのシーンを、2種類のNFTにする。

名ゼリフが飛び出す数コマをカラー処理し動画化した「NFT”名ゼリフ”デジタルトレカ」は全10種類を用意する。名ゼリフをマンガの吹き出しとして切り取り、FanTopアプリのAR機能で現実の風景に重ねて写真を撮れるデジタルパネル「NFT”名ゼリフ”AR」は全5種類を提供。実際の食事の写真に吹き出しを付けて彩り、SNSにアップして「孤独のグルメごっこ」を楽しむことなどができる。

デジタルトレカは全10種類中7種類が「週刊SPA!2022年7/19・26合併号」の「NFTデジタル特典」として1冊購入ごとにランダムで2枚が入手可能。ほか2種類を「dブック」、1種類を「dマガジン」で抽選でプレゼントする。デジタルパネルは会員登録者から1アカウントにつき1種類を抽選で配布する。

本誌全部数・全取次共通のNFT特典付与は初とのこと。週刊SPA!は全国の書店、コンビニエンスストアで販売している。