Meta、アバター用ファッションマーケットプレイスの設立発表
旧Facebookの米Metaは6月17日、メタバースのアバター用ファッションマーケットプレイスの設立を発表した。高級ブランドのバレンシアガやトム・ブラウン、プラダと提携してアイテムを発売し、Meta傘下のSNS「Facebook」や「Instagram」などでも使用できるという。
同日に動画配信サービスの「インスタライブ」で、Metaの最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏が明かした。高級ブランドとの提携の理由を「人々のアクセスを拡大することがビジョン。評判の高いブランドからスタートすることが重要な一歩だった」と説明。ハイブランドのアイテムを用意することで、ユーザーが自身をより表現し、他者とつながることができるようになると述べた。
Meta は2021年10月、Twitterでバレンシアガに「メタバースにおけるドレスコード」を定義するよう依頼。バレンシアガは12月に、社内にメタバースビジネスユニットを設立することを発表している。バレンシアガのCédric Charbit最高経営責任者(CEO)は「私たちは現代のアイコンと同期しているべきだ」「メタバースをひとつの国として捉えている。バレンシアガが現在展開しているどの国とも同じように、重要な市場だと認識している」とコメントしていた。
まずは米国とカナダ、タイ、メキシコでサービスを提供する。アイテムの価格は2.99~8.99ドル(約402~1211円)を予定。今後は、他のデザイナーやクリエーターもオリジナルのデジタルファッションアイテムを販売できるよう目指す。
Metaは4月、同社の手掛けるメタバースサービス「Horizon Worlds(ホライズン・ワールド)」のクリエーター支援強化策をテスト運用すると発表している。21年10月に設立を発表していた1000万ドル(約12億6000万円)のクリエーター支援ファンドを拡大し、次世代クリエーターがメタバース空間で安定的にマネタイズできるよう複数ツールを試験。一部のクリエーターによる自作アイテムや限定エリアへのアクセス権などを販売するためのテストを行っていた。
また高級ブランドによるデジタルアイテム関連では、プラダが6月2日、新しいNFTコレクションを発表し、NFTプラットフォーム「Prada Crypted」をローンチ。イタリアの高級ファッションブランドグッチは2月、香港のブロックチェーン企業Animoca Brands(アニモカブランズ)傘下のNFTゲーム「The Sandbox」のメタバース上の土地「LAND」を購入。NFTなどを扱うGucciの新しいオンラインコンセプトストア「Vault」をベースに、ファッションに特化したメタバース空間を構築している。
OpenSea、NFTの不正コピー防止システムを導入
レイザーラモンHGが自身のジェネラティブNFT4444個リリースへ
米ディズニーのメタバース戦略、データ活用で個別の好みに合わせた体験提供へ
32種の列車を「鉄道NFT」に JR西日本、LINE NFTで発売
GMO NIKKOがNFTコレクション「ベリロン」と提携、J所属クラブとコラボ
「社会課題解決できるWeb3に」フェンシング五輪銀メダリスト・太田雄貴氏【Web3の顔】
The Sandboxが8月24日からアルファ版シーズン3を開催
日テレのVTuber新会社、「news every.」との連動企画など発表
Move to EarnのNFTゲーム「STEPN」中国での提供7月より停止
エミネムとスヌープ・ドッグがBAYCフィーチャーの新曲発表 キャラクターに変身
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
【NFTトレンディ】「眠って稼ぐ」Sleep to Earnアプリ紹介
マドンナのNFT動画8000万円超で落札「生々しい」批判も
”メタバース”を体現する2つの作品 「スノウ・クラッシュ」は日本で復刊、2022年1月予定
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
The Sandboxが8月24日からアルファ版シーズン3を開催
OpenSea、NFTの不正コピー防止システムを導入
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
マドンナのNFT動画8000万円超で落札「生々しい」批判も
リアル世界と連動する不動産系メタバース「Upland」の魅力に迫る
”メタバース”を体現する2つの作品 「スノウ・クラッシュ」は日本で復刊、2022年1月予定
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
OpenSeaでNFTをクレジットカード購入が可能に、新サービス「Pie」スタート