MEGAドン・キホーテ渋谷本店、5周年記念でNFTを限定配布

ディスカウントストアのドン・キホーテを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は5月12~15日、MEGAドン・キホーテ渋谷本店の開業5周年を記念し、マスコットキャラクター「ドンペン」のNFTを配布する。555枚限定で、小売業のNFT配布キャンペーンは初という。

ドンペンの5周年限定イラストをNFT化。PPIHの電子マネー「majica」アプリの会員で、1回の会計で税込み5000円以上を購入した利用客が対象。レシートをサービスカウンターで提示すると専用のQRコードを発行し、GMOインターネットグループのGMOアダムが運営するNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」で、NFTを配布する。MEGAドン・キホーテ渋谷本店のみ実施で、 NFTの配布は1人1日1回限り。
また開業5周年の記念イベントとして、12~13日には家電やブランドアパレル、お菓子などが半額以上の割引になる数量限定のスーパータイムセールを実施。14日にはタレントでグラビアアイドルの森咲智美さん、15日にはタレントでモデルのゆうちゃみさんが参加する店頭イベントも開催する。PPIHは今後も、記念イベントなどでのNFT配布を検討しているという。
NFTのキャンペーン活用では、4月末に千葉市の幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議2022」で、LINEの暗号資産事業やブロックチェーン関連事業を展開し、NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」を提供しているLVCが、来場者などに特別仕様NFTを配布。10月1日に東京・両国国技館で開催される大相撲、元大関琴奨菊の秀ノ山親方の「琴奨菊引退秀ノ山襲名披露大相撲」で、来場者全員にチケットの半券特典NFTの無料プレゼントなどの例がある。またアメリカでは、小売り大手のウォルマートが1月、独自の暗号資産とNFTの発行準備を進めていると報道されている。
レイザーラモンHGが自身のジェネラティブNFT4444個リリースへ
米ディズニーのメタバース戦略、データ活用で個別の好みに合わせた体験提供へ
The Sandboxが8月24日からアルファ版シーズン3を開催
32種の列車を「鉄道NFT」に JR西日本、LINE NFTで発売
OpenSea、NFTの不正コピー防止システムを導入
「社会課題解決できるWeb3に」フェンシング五輪銀メダリスト・太田雄貴氏【Web3の顔】
日テレのVTuber新会社、「news every.」との連動企画など発表
GMO NIKKOがNFTコレクション「ベリロン」と提携、J所属クラブとコラボ
伊ランボルギーニ、最後のアヴェンタドールとNFTをオークションへ
ハローキティがNFTに 世界8都市を旅するコレクション8月発売
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
マドンナのNFT動画8000万円超で落札「生々しい」批判も
【NFTトレンディ】「眠って稼ぐ」Sleep to Earnアプリ紹介
”メタバース”を体現する2つの作品 「スノウ・クラッシュ」は日本で復刊、2022年1月予定
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
OpenSea、NFTの不正コピー防止システムを導入
The Sandboxが8月24日からアルファ版シーズン3を開催
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
マドンナのNFT動画8000万円超で落札「生々しい」批判も
リアル世界と連動する不動産系メタバース「Upland」の魅力に迫る
”メタバース”を体現する2つの作品 「スノウ・クラッシュ」は日本で復刊、2022年1月予定
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
OpenSeaでNFTをクレジットカード購入が可能に、新サービス「Pie」スタート