日テレのVTuber新会社、「news every.」との連動企画など発表

2022/05/10

日本テレビは5月9日、4月に設立した新会社のClaN Entertainmentが行う4つの新しいプロジェクトを発表した。ニュース番組「news every.」とVTuberとの連動企画などを実施する。

日本テレビは2018年からVTuber事業に注力。専業会社として4月1日に分社化し、設立したClaN Entertainmentは、VTuberを中心に、番組やイベントなどを制作するコンテンツ事業やインフルエンサー事業を手がける。

プロジェクトでは、日本テレビ報道局と共同で、VTuber が最新ニュースを届けるTwitterアカウント「NVN(Nittele VTuber NEWS)」を新設。「news every.」内で人気VTuberが週替わりでキャスターとして任命され、「NVN」で多くのニュースを届けるという。

また、インターネットサービスのDMM.comと共同で、7月1~14日にビジネスフェス「VCTEC 2022」をオンライン開催する。各界のトップランナーが集結してさまざまなテーマに基づいて議論を行う「未来大会議(仮)」を行うほか、6月30日には汐留日テレタワー内ホールでのイベントも実施。公式アンバサダーとしてタレントの古坂大魔王が参加する。

7月3日には、日本テレビのVTuber番組「プロジェクトV」で、DMMグループのアイデアクラウドが開催するスペシャルイベント「プロジェクトV 1st Anniversary SPECIAL LIVE『Summer Voyage!!』 Supported by DMMオンライン展示会」も行う。イベントは「VCTEC 2022」との連動コンテンツの配信も実施予定で、スペシャルサポーターとしてタレントの中川翔子が出演し、VTuberミカエルと一緒に進行役を担当。出演VTuberの第一弾出演者発表とチケットの発売開始は5月13日を予定している。

日本テレビも、複数の YouTube チャンネルと提携し、視聴者の開拓やコンテンツのプログラミング、クリエーターのコラボレーション、デジタル著作権管理などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダ「MCN(マルチチャンネルネットワーク)」を設立し、ClaN Entertainmentが運営する「V-Clanネットワーク」と連携。ClaN Entertainmentが運営する公式チャンネルや、参加インフルエンサーのチャンネルを集約して管理、運⽤するという。