Googleのクラウド部門、Web3.0専門チームを立ち上げ
米IT大手のGoogle(グーグル)はWeb3.0開発支援の専門チームを立ち上げることがわかった。チームは米金融大手シティグループの元幹部James Tromans氏が率いるという。米CNBCが報じた。
ブロックチェーンアプリケーションを実行する開発者向けに、ノードの管理改善や、サードパーティーアプリケーションでデータを探索するソフトウエア開発などを行うという。チームはGoogle のクラウドサービス「Google Cloud Platform」内に設置する。中国のアリババ集団や米Amazon(アマゾン)、米Microsoft(マイクロソフト)とクラウドインフラの市場シェアを争う中で、独自のWeb3.0ソフトウエア構築に関心を持つ開発者にバックエンドサービスを提供することを目指すという
。Google Cloudは1月、NFT市場の拡大に伴うデジタルアセットチームを計画し、暗号資産での決済についての開発について公表しているが、Google Cloudの副社長であるAmit Zavery氏はCNBCに対し「暗号資産の波に直接乗ろうとしているわけではない」と明かし「企業が現在のビジネスやでWeb3.0の分散型性質を利用するための技術を提供する」と述べている。
今後は、ブロックチェーンのデータを簡単に調べることができるよう、他の企業が採用できるシステムを考案する。取引の検証や記録のためのブロックチェーンノードの構築とプロセスが簡素化できるという。アマゾンのクラウドサービス「Amazon Web Services(AWSクラウド)」などでも機能するとのこと。
チームを率いるTromans氏は、2019年にGoogleに参画している。Googleのクラウドコンピューティング部門は中核である広告部門よりも急速に成長しているが、競合のアマゾンやマイクロソフトに比べ遅れをとっている状況だ。
米ウォルマートが「Roblox」に2つの仮想空間オープン
NFTカードゲーム「Parallel」が急成長、約57億円調達
メロン1玉付きの「夕張メロンNFT」が一般販売へ
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFT Weekly】NFTギャラリーを無料で作れる「Oncyber」とは/「LINE NFT」開始/草野絵美氏の「新星ギャルバース」24h取引高が世界首位
「The Sandbox」とスクエニが提携 「ダンジョンシージ」の世界観をメタバースで展開
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
The Sandbox、全ユーザーがアセット作成と公開が可能に
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
Play to Funへ回帰を 日本のWeb3投資「これから本番」【IVS Crypto 2022】
米ウォルマートが「Roblox」に2つの仮想空間オープン
【NFT Weekly】NFTギャラリーを無料で作れる「Oncyber」とは/「LINE NFT」開始/草野絵美氏の「新星ギャルバース」24h取引高が世界首位
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
高級ウイスキー「ザ・マッカラン」のNFT、約2億6000万円で落札
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位