ダンスのWeb 3.0企業Underpark、豪企業と提携しNFTなど展開

ダンスイベント事業などを手がけるアノマリーと香港のブロックチェーン企業Animoca Brand (アニモカブランズ)の戦略的子会社Animoca Brands KK、PR会社のサニーサイドアップグループの共同出資会社で、ダンス領域のWeb 3.0企業のUnderparkは4月17日 、オーストラリアのシドニーを拠点にするRaxWorld Limitedとの戦略的パートナーシップの締結を発表した。文化やアクション、スポーツ分野のWeb 3.0プロジェクトの開発や立ち上げ、NFTコレクションを展開する。
Underparkは、アノマリーの運営する世界最大規模のダンスバトル大会「DANCE ALIVE series」を軸としたダンスコンテンツを中心に、Web3.0やNFTを活用。ダンスそのものの知財化や印税獲得などを目指して2月に設立された。
アクションスポーツやクリエーターに焦点を当てたブロックチェーンプラットフォーム企業であるRaxWorld Limitedと共同で、ダンサーやファン、フォロワーが交流し、情熱を交流できるプラットフォームの立ち上げを目指す。パートナーシップ締結後の初のプロジェクトは6月から予定されているDANCE ALIVE SERIESで、日本の著名なデザイナーらとパートナーを組み展開するという。ブロックチェーン技術を活用して、DANCE ALIVEでのダンスの動画などをNFT化し、世界のどこででもファンが動画を楽しめるようにするとともに、購入された収益はダンサーがロイヤルティー料として受け取れるようにすることも目指している。
Underparkとアノマリーの代表取締役で、DANCE ALIVEの運営やプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」などを手がけているダンサーの神田勘太朗氏は「RaxWorld LimitedはUnderparkのビジョンと一致しており、WEB3.0の時代におけるダンスのあり方をダンサーの権利とともに作っていくという目標に合致している」とコメント。
またRAX World Limitedの共同創設者兼最高経営責任者(CEO)のAli Gursoy氏は「ダンスコミュニティーはグローバルに成長しており、多くのインフルエンサーがグローバルな才能として浮上している。日本で最初の主要なNFTプロジェクトを立ち上げ、最初のグローバルなダンスNFTプロジェクトを立ち上げることは、エキサイティングな展望だ」と述べている。
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
第1回NFT小説大賞、田中伸幸氏が受賞
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
デジタル庁、NFT 利用など推進へ「Web3.0 研究会」設置
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
「The Sandbox」は「進化」し続ける 共同創業者兼COO・Sébastien Borget氏【Web3の顔】
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
プラダが新NFTコレクションとNFTプラットフォーム立ち上げ発表
東京海上日動、JR東日本のメタバース上で保険販売
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン