NFTマーケットプレイス「LINE NFT」4月13日開始 吉本興業などと連携

LINEの暗号資産事業やブロックチェーン関連事業を展開するLVCは、NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」の提供開始が4月13日になったと発表した。ローンチ時のラインアップでは、吉本興業などの計17コンテンツと連携し、7ジャンル100種類以上のNFTを販売する。
LINE NFTは、LINEアカウントから、簡単な操作や決済方法でNFTが購入でき、ユーザー間でNFTを取引する二次流通も可能。購入したNFTは、LINE BITMAX Walletで保管できるため、所有するNFTを手軽にLINEの友だちと交換したり、送りあったりすることができる。
NFTを持つことによる楽しみを感じられるような場の提供も目指すという。LINEが運営するキャンペーンプラットフォーム「LINEで応募」などのLINEの他サービスとの連携も増やす。購入特典やキャンペーン景品などとしてNFTを付与する機会を増やし、LINEのプロフィルへのNFT設定や、現在国内で約600万セット以上が発売されているLINEスタンプでも、NFTを活用する予定。

4月13日のサービス開始時には計17コンテンツと連携。吉本興業ホールディングスの人気芸人のネタをNFT用として撮りおろした限定NFT動画「よしもとNFT劇場」や、歌手や俳優として活躍するNissy(西島隆弘)の今後の活動と関連したNFT、LINEスタンプで人気のヨッシースタンプのNFTが販売される予定。エンターテインメントやスポーツ、ゲーム、アーティスト、アニメ、キャラクター、イベントの7ジャンルで、100種類以上の NFTを順次販売する。
また、3月23日からLINE NFTのティザーサイトを公開。LINE NFTの公式TwitterやLINE公式アカウントへ登録したユーザーに、今後販売予定のNFT情報をはじめとした最新情報を公開するほか、24日からTwitterでLINE NFTで販売を予定しているコンテンツとコラボし、限定プレゼントが当たる「リリース直前記念 クイズキャンペーン」を開催する。
LINEは18年、ブロックチェーンの研究、開発を行う「LINE Blockchain Lab」を設立。LINEで開発・運営するブロックチェーン「LINE Blockchain」上で簡単にNFTトークンの発行などができる環境や、ユーザーがLINEアカウント一つで手軽にNFTなどを管理できるウォレット「LINE BITMAX Wallet」などを提供している。21年6月には、LINE BITMAX WalletでLINE Blockchain基盤のNFTアイテムが取引できる「NFTマーケットβ」を立ち上げ(LINE NFT開始に伴って3月31日に終了)。また3月16日、LINE傘下でNFTプラットフォーム事業を手がけるLINE NEXT Inc.がNFT発行や取引環境の開発へ、ソフトバンクやNAVERなど26社との提携を発表している。
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
第1回NFT小説大賞、田中伸幸氏が受賞
デジタル庁、NFT 利用など推進へ「Web3.0 研究会」設置
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
CryptoNinja、アニメの概要発表 2種類のNFTを活用してクリエイターを支援
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】ステーブルコインとは?種類と規制を解説
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
プラダが新NFTコレクションとNFTプラットフォーム立ち上げ発表
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン