米MetaザッカーバーグCEO、InstagramにNFT導入「数か月のうちに」
旧Facebookの米Meta最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏は3月15日、米テキサスで開かれた大規模イベント「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」の基調講演で、傘下の画像共有SNS「Instagram(インスタグラム)」に数か月のうちにNFT導入をする予定だと述べた。
ザッカーバーグ氏は大型スクリーンに映し出されるZoom形式で、メタバース構想について講演。メタバースは企業が構築するものではなくインターネット全体の次の章のようなもので、「Metaの目標はVRや拡張現実ヘッドセット、ネットワークやシステムなど、メタバースを実現するための基本技術の構築を支援すること」とコメントした。VR会議ツール「Horizon Workrooms」のアバターはZoom通話での写真のようなリアルさはなくとも、テーブルを囲み、横を向いて隣の人に何かをささやけるなど、まるでその場にいるような感覚になれると述べた。
人々がメタバースに入りたいと思う日々の原動力は何だと思うかという質問には、VRや拡張現実デバイスが、InstagramやSNS「Facebook」などからゲームや経済的な生産活動などのメタバースに飛び込むことができるようになることだと返答。長期的には、メタバースでアバターが着ている服が基本的にNFTとして発行できるようになればいいとも述べ、「近い将来、NFTをInstagramに導入することを目指す」とコメントした。「今日、その内容を正確に発表することはできないが、今後数カ月の間に行われる予定」だという。
また、メタバースを体験するために十分なサービスが提供されていないユーザーなどへの対応は「どこに住んでいてもアクセスできるようにすることが重要」と述べ、「多くの人にとって、経済的な移動は育った場所によって制限されてしまうという、実に興味深い調査結果がある。地理的な境界を越えてどこにでも存在できること、これが基本的な約束の大きな部分であり、私たちがここで築いているものに大きな関心を寄せている理由だ」と説明。そのためのプログラムに取り組み、資金を投入していることも明かした。
MetaのInstagramでのNFT参入意欲は2021年12月、事業責任者であるAdam Mosseri(アダム・モッセーリ)氏が、自身のInstagramアカウントのストーリー機能を使って明かしている。
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
デジタル庁、NFT 利用など推進へ「Web3.0 研究会」設置
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
第1回NFT小説大賞、田中伸幸氏が受賞
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】ステーブルコインとは?種類と規制を解説
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」
東京海上日動、JR東日本のメタバース上で保険販売
NBAステフィン・カリーが新記録のスニーカーを米UNDER ARMOURとNFTに
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン