米Netflix、NFTに関する「意味深ツイート」 コロナ禍で競争激化

動画配信大手の米Netflixが1月22日、公式開発部門のTwitterでNFTに関するツイートを発信した。

「What are your thoughts on NFTs?(NFTについて、どのように考えますか?)」とつづられ、NFT関連事業への進出をほのめかしているのではという反応も起きている。

同社は、これまでで最多の作品を投入した2021年10~12月期の新たに獲得した会員数が予想を下回り、新型コロナウイルス流行前の水準に戻っていない。 コンテンツ投資の資金を生み出すため、1月には会員の約3分の1を占める北米では値上げを表明している。 20日に行われた決算説明会で、リード・ヘイスティングス共同最高経営責任者(CEO)は「(競合他社と)かつてない競争がある」と発言している。こうした事態の打開のため、NTF進出に踏み出すのではとの指摘の声があがっている。

動画配信サービスでは、米Huluが15日から、NFTやメタバース、暗号資産などの分野の知見を持つマーケティングマネージャーの募集を開始。親会社のディズニーも2021年11月、NFTコレクションを発表をしている。