コインチェックと損保ジャパン、オンライン株主総会のシステムリスクに備える保険
西沢 裕子
2022/01/13
仮想通貨取引サービス「Coincheck」を展開するコインチェックは1月12日、提供するバーチャル株主総会の運営支援サービス「Sharely(シェアリー)」が損害保険ジャパンと共同で、オンライン株式総会を対象にした保険を開発したと発表した。クラウドサービスのシステムダウンの影響で株主総会が開催できなかった際のリスクに備える。1月開催の総会から提供開始する。
Sharelyを利用して企画、実施されたバーチャル株主総会がクラウドのシステム障害によって中止・変更を余儀なくされた場合に、再度開催するためのシステム再構築費用や会場費用、株主へのおわび文書や品を送付するためにかかった費用を補償する。対象は、株主総会の開始予定時刻から30分の間に総会を実施できない状態が10分以上継続した場合。オンライン型の株主総会は通信が途切れると、決議取り消しの訴えを受けるリスクがあるため、迅速な再開催を支援する。
新型コロナウイルス感染症の拡大などの影響を受け、経済産業省は2020年2月に「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド」を公表し、21年6月には上場企業のバーチャルのみの株主総会の開催が可能になった。オンラインの株主総会は、感染予防の観点だけでなくコスト削減などの点からも効果的な株主総会として推奨されている。
海外ではすでに完全オンラインの総会が普及している。米国ではコロナ流行の前から法整備などが進んでおり、2020年6月末時点でグーグルの親会社やゼネラル・モーターズ(GM)などを含む約2400社がオンラインで総会を開いている。
Ranking
- 「暴走東京」渋谷スクランブル交差点をハック XR×NFTの仕掛け人に聞く
- 米マイアミ市がWeb3プロジェクト立ち上げ TIMEやMastercard、Salesforceと提携
- 余市町、ふるさと納税返礼品に「CryptoNinja Partners」とのコラボNFT
- 角川ドワンゴ学園が生徒のプレゼンテーションイベント「NED2021」をメタバースで開催
- NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
- 【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
- ZOZOSUITの体形データ活用したバーチャル試着アプリ ZOZO NEXT、ソフトバンクら3社が実証実験
- スマートコンタクトレンズのMojo Visionが約52億円調達 ARコンタクトレンズ開発
- NFTとメタバースが「詩」の未来を変える? 詩人・黒川隆介さんに聞く
- 病気療養の子どもがメタバースで学校参加 実証プロジェクト実施
- 「暴走東京」渋谷スクランブル交差点をハック XR×NFTの仕掛け人に聞く
- 【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
- 日産「GT-R」がNFTに 約2.6億円でオークション終了
- リアル世界と連動する不動産系メタバース「Upland」の魅力に迫る
- NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
- 「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
- NFTとメタバースが「詩」の未来を変える? 詩人・黒川隆介さんに聞く
- 【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
- 【特集:NFT.NYC】まとめ読みページはこちら 現地からリアルタイムで更新
- アバターでメタバース技術学ぶ「MEキャンパス」来春開校へ 通信制高校提携で高卒資格も
- 「暴走東京」渋谷スクランブル交差点をハック XR×NFTの仕掛け人に聞く
- 【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
- 「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
- NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
- mixiで流行した「サンシャイン牧場」が遊んで稼げるNFTゲームに
- 日産「GT-R」がNFTに 約2.6億円でオークション終了
- 【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
- NFTとメタバースが「詩」の未来を変える? 詩人・黒川隆介さんに聞く
- Google、リアルタイム翻訳できるスマートグラス試作機を紹介
- 「新しいパラダイム、作り手として飛び込みたい」 元ライフネット岩瀬氏、香港でNFT事業に挑む理由