OpenSeaが約350億円調達、新VPに元MetaのRajaraman氏就任
西沢 裕子
2022/01/06
![](https://www.metaverse-style.com/wp-content/uploads/2022/01/SeriesC-1-1024x683.png)
大手NFTマーケットプレイスのOpenSeaが3億ドル(約350億円)の資金調達を行い、企業評価額が133億ドル(約1兆5400億円)に達したことが1月4日、分かった。調達した資金は、技術開発やユーザーサポートと安全性の向上、より幅広いNFTとWeb3.0コミュニティーなどへの投資に充てられるという。
ユーザーサポートの信頼と安全性の向上やサイトの安定性の拡大のため、すでに人員を60人以上に拡大、2022年の終わりまでにさらに人数を倍以上にする予定。また、NFTエコシステム全体の拡大のため、今四半期はNFTスペースの開発者や新規クリエーターをサポートするための助成プログラムを始める。
同日、技術開発の加速のため、新たなVPにShiva Rajaraman氏が就任したことも発表された。Rajaraman氏は、Facebookから社名変更したMetaの元コマース担当副社長で、Metaの前は、YouTube、Spotify、WeWorkに勤務していた。
Ranking
墨とCGで、生身の身体とデジタル空間がリンクする世界を描くNFTアーティストNY_さん【NFT.NYC】
フィナンシェ、独自トークンで保有数に応じた「グレード特典」提供開始
【NFTトレンディ】2022年参院選 各政党はWeb3をどう取り上げているのか?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
リアル世界と連動する不動産系メタバース「Upland」の魅力に迫る
【NFTトレンディ】「眠って稼ぐ」Sleep to Earnアプリ紹介
落合陽一氏、NFT素材のアート作品を展示する「ヌル即是色色即是ヌル」開催
ソニーがプレイステーションでNFT実装へ、7月に特許を申請
FTX破綻で「広告塔にも責任」エンゼルスの大谷選手、大坂なおみ選手らを提訴
イーサリアム共同創設者、プライバシー保護へ「ステルスアドレス」提唱
「暴走東京」渋谷スクランブル交差点をハック XR×NFTの仕掛け人に聞く
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
リアル世界と連動する不動産系メタバース「Upland」の魅力に迫る
墨とCGで、生身の身体とデジタル空間がリンクする世界を描くNFTアーティストNY_さん【NFT.NYC】
【NFTトレンディ】「眠って稼ぐ」Sleep to Earnアプリ紹介
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
フィナンシェ、独自トークンで保有数に応じた「グレード特典」提供開始
【NFTトレンディ】2022年参院選 各政党はWeb3をどう取り上げているのか?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
油絵の世界からやってきたGoro氏が予想する「今後50年のNFT」【NFT.NYC】
「暴走東京」渋谷スクランブル交差点をハック XR×NFTの仕掛け人に聞く
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
リアル世界と連動する不動産系メタバース「Upland」の魅力に迫る
油絵の世界からやってきたGoro氏が予想する「今後50年のNFT」【NFT.NYC】
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
NFTとメタバースが「詩」の未来を変える? 詩人・黒川隆介さんに聞く