都市連動型メタバースのガイドラインを策定「バーチャルシティコンソーシアム」発足 KDDIや東急など参画

KDDI、東急、みずほリサーチ&テクノロジーズ、一般社団法人渋谷未来デザインは11月9日 「バーチャルシティコンソーシアム」 を発足させた。

誰もが安心して都市連動型のメタバースを利活用するための、ガイドラインの策定などを目的とする。

参画企業・団体の中でもKDDIは、2022年春にプラットフォーム構想「バーチャルシティ」の公開を予定している。しかしこの「バーチャルシティ」の発展には、ステークホルダー間の諸権利の整理やコンプライアンス指針の策定といった課題解決のための仕組みづくりが必要であるとして、今後オープンに議論や調査研究を行い、ガイドラインの策定や情報発信に取り組んでいくと表明した。

テクノロジーの進化に伴い消費や移動などの行動様式が変わりつつある中、関係する自治体や管轄省庁とも連携して、”日本発メタバース”の発展と実在都市のさらなる価値向上を目指すという。