「Twitter Coin」登場か? コインの画像コードが流出と噂に
Metaverse Style Japan 編集部
2022/12/06
ツイッターに新たな決済機能「Twitter Coin(ツイッターコイン)」が実装されるのではないかとの噂が注目を集めている。
暗号資産メディア「The Block」は12月5日、セキュリティ研究者のJane Manchun Wong氏が「Twitter Coin」の画像を描くコードをTwitterのウェブアプリから抽出し、ツイートで明かしたと報道した。そのツイートはすでに削除されているが、Wong氏は同メディアに対して「このコードはTwitterのウェブアプリの最近のバージョンから抽出されたもの」と語ったという。
いまのところ、「Twitter Coin」の画像が示すものがサービスなのか、暗号資産なのか、その概要は不明だ。Wong氏も「これが正確には何なのか、ほとんど情報がありません」と説明しているという。
現在のツイッターでも、プロフィールから投げ銭ができるTips機能があり、ビットコインやイーサリアムといった暗号資産の送金に対応している。ただ、これらはサードパーティーの決済サービスを利用していて、ツイッター独自のシステムではない。
ツイッター社の新CEO、イーロン・マスク氏は11月、ツイッター上で送金事業を行うための決済機能を導入する意向を表明。同社は米財務省の金融犯罪取り締まりネットワーク(FinCEN)へ申請し、すでに送金業者として登録されている。
Ranking
米ウォルマートが「Roblox」に2つの仮想空間オープン
メロン1玉付きの「夕張メロンNFT」が一般販売へ
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
NFTカードゲーム「Parallel」が急成長、約57億円調達
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFT Weekly】NFTギャラリーを無料で作れる「Oncyber」とは/「LINE NFT」開始/草野絵美氏の「新星ギャルバース」24h取引高が世界首位
「The Sandbox」とスクエニが提携 「ダンジョンシージ」の世界観をメタバースで展開
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
The Sandbox、全ユーザーがアセット作成と公開が可能に
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
Play to Funへ回帰を 日本のWeb3投資「これから本番」【IVS Crypto 2022】
米ウォルマートが「Roblox」に2つの仮想空間オープン
【NFT Weekly】NFTギャラリーを無料で作れる「Oncyber」とは/「LINE NFT」開始/草野絵美氏の「新星ギャルバース」24h取引高が世界首位
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
高級ウイスキー「ザ・マッカラン」のNFT、約2億6000万円で落札
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」