「NEO TOKYO PUNKS」がスクランブル交差点ジャック、「NEO SHIBUYA」のAR出現

サイバーパンクSFをテーマとしたジェネラティブNFTプロジェクト「NEO TOKYO PUNKS(NTP、ネオトーキョーパンクス)」の世界に存在するメタバース空間「NEO SHIBUYA」を東京・渋谷のスクランブル交差点に登場させるイベント「NEO TOKYO CLASH」が開催されている。12月16日まで。
【関連記事】
「暴走東京」渋谷スクランブル交差点をハック XR×NFTの仕掛け人に聞く
AR(拡張現実)やVR(仮想現実)といったXRのコンテンツを配信できるプラットフォーム「STYLY」を使用。ハチ公広場方面からスクランブル交差点のQFRONTビルの方向にカメラを向けると、NEO SHIBUYAのARが出現する。PUNKS たちの憩いの場に、思わぬ事態が起きる――。
NTP の作品観が楽しめるほか、AR体験のスクリーンショットをツイートすると 抽選でNTPグッズがあたるキャンペーンも実施する。また、AR コンテンツ付き NEO TOKYO PUNKS マスク NFT も、 大手NFTマーケットプレイスOpenSeaで販売。 交換BOX NFTを購入すると、NEO TOKYO CLASHイベント終了時に交換BOX NFTを所有しているウォレットに対して、「Anonymous × カラーバリエーション5種」「Devil × カラーバリエーション5種」「Gas mask × カラーバリエーション5種」「Goggle type R × カラーバリエーション5種」「Goggle type Z × カラーバリエーション5種」「Wolf × カラーバリエーション5種」「Dragon × カラーバリエーション5種」「シークレット1種」のうち、ランダムで1種類のマスク NFT がドロップされる。
NEO TOKYO PUNKSは、日本発のジェネラティブNFTプロジェクト。メタバースが普及した2050年の東京で、富裕層や権力者が支配する仮想空間「ブレインバース」から失われた東京を取り戻すというストーリー設定の下、サイバーパンクを思わせるガジェットを装着した横顔が描かれたアート作品のNFTを提供している。4月には、暗号資産取引サービス「Coincheck」を展開するコインチェックとコラボレーションし、同社がNFTゲーム「The Sandbox」、VRプラットフォーム「Decentraland(ディセントラランド)」上の仮想の土地「LAND」に構築している、“2035年の近未来都市”をコンセプトにしたメタバース×NFTのコミュニティー拠点「Oasis TOKYO」「Oasis KYOTO」での協業も発表している。
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
デジタル庁、NFT 利用など推進へ「Web3.0 研究会」設置
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
第1回NFT小説大賞、田中伸幸氏が受賞
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
CryptoNinja、アニメの概要発表 2種類のNFTを活用してクリエイターを支援
NBAステフィン・カリーが新記録のスニーカーを米UNDER ARMOURとNFTに
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
日本円ステーブルコイン「JPYC」、経産省「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
マドンナ、Beepleとコラボし初のNFT動画リリース
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】goblinが火付け役「フリーミント(無料配布)NFT」とは?
【NFT Weekly】Murakami.Flowersインサイダー騒動とは?/「Coinbase NFT」公開/ニコニコ超会議でNFT配布/BAYCのメタバース土地「Otherdeed」
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
三菱UFJ銀行、メタバース経済圏アジア展開へTBT Labグループと提携
NFTアーティスト「Beeple」初のフィジカル作品「HUMAN ONE」、約32億円で落札 史上2位
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【NFTトレンディ】SBT(ソウルバウンドトークン・Soul Bound Token)とは?
伊GUCCIが「Roblox」内に常設仮想空間「Gucci Town」をオープン