BABYMETAL 、メタバース活動とリンクの NFTスニーカー販売

メタルダンスユニットユニット、BABYMETAL(ベビーメタル)は4月4日、日本初のデジタルファッションレーベル1BLOCKとコラボレーションして、スニーカーのNFT「BABYMETAL x AIR SMOKE ZERO」を発売すると発表した。大手NFTマーケットプレイスOpenSeaで10パターンのスニーカーNFTをオークション形式で販売する。
BABYMETALは活動10周年のフィナーレとなる2021年10 月 10 日にリアルでのライブ活動を“封印”。4 月 1 日に新展開として、メタバースを舞台に “我々の知らなかったBABYMETAL を復元”させる計画「THE OTHER ONE」 を発表している。BABYMETAL x AIR SMOKE ZEROは、THE OTHER ONEでの世界観とリンクさせたデザインの1点もののNFTを全10パターン展開する。
NFTスニーカーはメタバースで着用可能なほか、現物のスニーカーもいずれかのタイミングで保有者に付与を予定しているという。オークションは7日の午後10時から11日正午まで開催予定。
入札開始額は0.1ETHから。
1Blockは、日本初の3DCGを軸にしたデジタルファッションレーベル。ブロックチェーン技術など活用し、マルチバースで利用できるデジタルコンテンツ開発の統合プロデュースを手掛けている。日本初のスニーカーのNFT「AIR SMOKE 1」を販売するほか、atmosやNYLONとのコラボでもスニーカーNFTを発売している。
音楽業界では、米ワーナー・ミュージック・グループ(WMG)が1月に、香港のブロックチェーン企業Animoca Brands(アニモカブランズ)傘下のNFTゲーム「The Sandbox」と共同でThe Sandbox内で初の音楽のテーマパークを立ち上げたと発表。また3月には、米ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)のレーベル「10:22PM」が、人気NFTプロジェクト「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」の「NFT#5537」を購入し、NFTのキャラクターをバーチャルバンド「KINGSHIP」のマネジャーにする計画も公表している。
国内では、ポニーキャニオンが2月、映画やCMなどのデジタルコンテンツ製作を手掛けるキューテック、VR専門の研究開発チームを持つDMM.comと提携し、メタバースで音楽ライブなどを開催する「Virtual harevutai プロジェクト」を発足している。
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
「ミックスカルチャー」戦略で新創造を MetaSamurai仕掛け人に聞くメタバースの未来
野村HD、NFTなど活用の新会社設立へ
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
NFTゲーム「Axie Infinity」運営が約185億円調達 不正流出被害へ補填
NFTカードゲーム「Parallel」が急成長、約57億円調達
NFTゾーンも盛況、ブロックチェーンEXPOが開催
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
Play to Funへ回帰を 日本のWeb3投資「これから本番」【IVS Crypto 2022】
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」
油絵の世界からやってきたGoro氏が予想する「今後50年のNFT」【NFT.NYC】
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
高級ウイスキー「ザ・マッカラン」のNFT、約2億6000万円で落札
「メタバースでこそ人間的な感性が大切」 VRアーティスト・せきぐちあいみが描く「メタバースの未来」