Epic Games、自社マーケットプレイスに初NFTゲーム「Blankos Block Party」

2022/09/16

人気ゲーム「Fortnite(フォートナイト)」などを手がける米ゲーム会社のEpic Gamesは9月16日、運営するゲームのマーケットプレイス「Epic Games Store」から人気ブロックチェーンゲーン「Blankos Block Party」が利用できるようになったと発表した。Epic Games Storeでは初のNFTゲームという。

【関連記事】
中国版フォートナイト、突然終了でユーザー悲嘆 データ保存を要望
高級ブランドはNFTで若年層にもアピール可能に

Blankos Block Partyは、メタバースゲームプラットフォーム「Mythical Games」が開発したPlay to Earn(遊んで稼ぐ)ゲーム。プレーヤーが自分だけのアバターや、オリジナルコンテンツをゲーム内に作成することができ、作成したゲームで他ユーザーと一緒に遊んだり、作ったアバターを売買したりすることができる。2021年7月にはカナダの著名なDJでミュージシャンのdeadmau5、同8月には英高級ブランドのバーバリーとコラボした限定NFTコレクションをリリース。またAmazonの会員制プログラム「Amazonプライム」限定のNFT配布キャンペーンなども行っており、累計ユーザー数は100万人超という。

Epic Games StoreからのBlankos Block Partyのダウンロードは、日本は対象外になっている。現時点では日本からBlankos Block Partyをプレーするには、公式サイトから直接ダウンロードする必要がある。

2021年末には「Megaverse(メガバース)」の商標登録を申請。メタバースに対する取り組みの一環を推測されていた。また7月には、人気ゲーム「Minecraft」を提供する米Minecraftの開発スタジオMojang が、Minecraftのサーバー上でのNFTやブロックチェーンの使用を禁止すると発表したことを受けて、Tim Sweeney最高経営責任者(CEO)がTwitterで、Epic GamesサービスからはNFTやブロックチェーンなどの技術を排除しない意向を明らかにしていた。