アダストリア、メタバースのファッションコンテスト開催

カジュアル衣料大手のアダストリアは12月15日から、メタバース上でのファッションコンテストを始めた。提供するオリジナルアバターを撮影した写真を募集し、2023年3月4日に開催予定の3Dモデルのファッションショー「Virtual Collection(バーチャルコレクション)」で結果発表を行う。

アダストリアは「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」などの自社ブランドを集めたECサイト「.st(ドットエスティ)」を運営。10月から11月にかけて、自社ブランド「RAGEBLUE(レイジブルー)」と「HARE(ハレ)」の洋服をまとった.stのオリジナルアバター「枡花 蒼(ますはな・あお)」「一色 晴(いっしき・ひより)」を発売している。

コンテストでは、両アバターを題材に一般クリエーターからアバター用の洋服を募集する「#KASOU」と、写真撮影の「#UTSUSU」の2部門を開催。#KASOU部門は、両アバターの素体データをもとに、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」に対応した3Dモデルを制作。VRoidクリエーターは.stが配布する「VRoid Studio」で制作したサンプルアバターを使用し、両アバターへの着せ込みを前提とした洋服を制作する。

#UTSUSU部門では両アバターを使って、メタバースか現実世界かにかかわらず撮影した写真を募集する。VRoidサンプルアバターでの参加は不可。

コンテストの審査には、メタバース関連のメディア4媒体と、バーチャルショッピングモール「Carat(カラット)」、Virtual Collectionが参加。クリエーター陣も審査に加わる最優秀賞のほか、メディアやイベント名を冠した優秀賞などが授与される。受賞者には.stポイントなどが贈られる。

応募方法は、コンテストのDiscordサーバーに参加(洋服部門はDiscordサーバーから素体データをダウンロード)し、応募用Googleフォーム内のガイドライン・注意事項に沿って作品を制作、画像を「#ドットエスティコンテスト2023SS」のハッシュタグ付きでツイートする。応募期間は23年2月15日午後11時59分まで。