TBSラジオ「エレ片」「たまむすび」人気パーソナリティーのNFT作品を販売 70周年特設ストアで
西沢 裕子
2021/12/24

TBSラジオは12月23日、GMOアダムが運営するNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」で70周年企画特設ストアを開設。オリジナルNFTを販売している。

同局の深夜の人気バラエティー番組「JUNK」ロゴの70色カラーアレンジや、2021年のアート界での大きなトピックとして「NFT」の紹介もしていた「赤江珠緒たまむすび」パーソナリティーの赤江珠緒が描いた絵画、長寿番組の顔である毒蝮三太夫のスペシャルインタビュー、70周年特設サイト用に描かれたイラストをNFT化。また、23日夜に放送された特別番組「Adam byGMO presents エレ片とデジタルアート」で、出演するエレ片(お笑いタレント「エレキコミック」と片桐仁)の3人が実際に作ったオリジナルの粘土作品「厄除けマスク」「愛犬こぶし」などをNFT化し、発売している。

各作品の初版販売により得た収益は、日本財団の「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援」への寄付が予定されている。
Ranking
米ウォルマートが「Roblox」に2つの仮想空間オープン
NFTカードゲーム「Parallel」が急成長、約57億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
メロン1玉付きの「夕張メロンNFT」が一般販売へ
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
【NFT Weekly】NFTギャラリーを無料で作れる「Oncyber」とは/「LINE NFT」開始/草野絵美氏の「新星ギャルバース」24h取引高が世界首位
カナダのWeb3アプリ、世界遺産・二条城の桜イベントとコラボレーション
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
【NFTトレンディ】暗号資産のプライバシー保護サービス「Tornado Cash」事件解説
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
Play to Funへ回帰を 日本のWeb3投資「これから本番」【IVS Crypto 2022】
米ウォルマートが「Roblox」に2つの仮想空間オープン
【NFT Weekly】NFTギャラリーを無料で作れる「Oncyber」とは/「LINE NFT」開始/草野絵美氏の「新星ギャルバース」24h取引高が世界首位
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位
【基礎から解説】ブロックチェーンプラットフォームとは?
【NFTトレンディ】NFTの標準規格「ERC721」「ERC1155」とは何か?
NFT市場は2030年には約32兆円に 米調査会社予測
「アートとは脳の認知革命」村上隆さんのNFT作品を体験できる個展、NYで開催
ブロックチェーン活用の地図サービス「Hivemapper」が約22億円調達
【NFTトレンディ】旅行×NFTの活用事例と旅行業界がNFTに取り組む背景
【速報】Animoca Brands と子会社、モータースポーツゲームのFormula DRIFTと提携
高級ウイスキー「ザ・マッカラン」のNFT、約2億6000万円で落札
Play to Earnの先にあるものは DEA山田氏が描くGameFiの未来図【Web3の顔】
世界で最もメタバース環境が整っているのはオランダ、日本は31位